TOP私たちの診療Tips

私たちの診療Tips

当科の診療からの学びをおすそ分けします。適宜更新しますので、お役に⽴てたら嬉しいです!
なお、紹介したエビデンスは⾃分の患者さんに当てはまるかは検討が必要ですのでご注意を。

私たちの診療Tips

キーワード検索

ビタミンB1欠乏

・ウェルニッケ脳症に対するMRIの検査性能は感度53%,特異度93%,LR+ 7.57, LR- 0.51.ただし全体の症例数が30人と少なく,数字の信頼度は低いかもしれない.(AJR Am J Roentgenol. 1998;171:1131.)

外来マニュアルではカバーできない初診外来の流儀

外来マニュアルでは主訴,診断,治療のことは記載がされていますが,プライマリ・ケア外来だとそれだけで対応するのは難しい場合があります.そこには患者さんの受診理由を含めた総合診療的は発想が必要なことも多いです.

当科指導医達が初診外来で後輩に指導するときの注意点をまとめてみました.

医療業界の気になる言葉遣い

医療業界ってけっこう特殊な言葉遣いがありますよね.

業界に埋没しているとなかなかそれが特殊だと気づけないのですが,「普通の社会人の人にならどう話すか」という視点で考えると変な言葉遣いだと気づくきっかけになるかもしれません.

今回は患者さん,同僚,プレゼンの状況にあわせて,よくある気になる言葉を紹介します.

脳梗塞

■症状

・椎骨脳底動脈系のTIAでは真性めまい(回転性めまいなど)と前失神・失神が併存することがある(問診力で見逃さない神経症状.医学書院 2019)

AICA梗塞は38%でHIT陽性になる.しかし99%に脳幹・小脳症状を伴い,蝸牛症状を95%で伴うので前庭神経炎と区別しやすい(J Clin Neurol.2009;5:65)

■診断

・脳梗塞の発症3時間未満でのMRIの感度は73%である. (Lancet 2007;369:293)

■治療

・脳梗塞で入院中の糖尿病の血糖管理目標は食前140,食後180未満とすべきかもしれない. (Stroke.2019;50.e440)

・スタチンを常用している脳梗塞患者が, スタチン内服を中断すると死亡率が上がるかもしれない. (Neurology.2007;69:904)

・tPAの効果はNNTでは7人治療すると1人が改善する/17人治療すると1人で頭蓋内出血の副作用が起こる. RRでは, 何もしないのと比べると改善する確率が2倍になる/何もしないのと比べると頭蓋内出血の副作用が10倍になるかもしれない. (Stroke.2019;50.e440)

・DOAC内服中の脳梗塞発症時の休薬期間はTIA 1日,無症状の小梗塞 3日,中等度の梗塞 6日,大梗塞は2-3週間がよいかもしれない. (international j of stroke.2014:9:627 )

・長期間の抗凝固療法は大梗塞の場合は,出血転化のリスクから発症2-3週後の方がいいかもしれない.大梗塞はMCA,ACA,PCA本幹が詰まったものや,NIHSS 15点以上がおおよその基準になる(UpToDate>Antithrombotic treatment of acute ischemic stroke and transient ischemic attack.2021/1月参照)
・若年,NIHSS高スコア,画像でMCA領域の50%以上の梗塞巣は脳ヘルニアなどの高度の脳浮腫のハイリスク集団である(Stroke. 2018;49:2918).発症から48時間は抗血栓薬は避けるのがよさそう(UpToDate>Malignant cerebral hemispheric infarction with swelling and risk of herniation.2023/4/11閲覧).

・ハイリスクTIA(ABCD 2スコアが4以上)または軽度の虚血性脳卒中(National Institutes of Health Stroke Scale(NIHSS)スコアが3以下)の患者に対して,アスピリン(毎日81 mg)とクロピドグレル(300 mgの負荷量→続いて毎日75 mg)を24時間以内に開始し21日間併用する早期開始および短期(21日)DAPT療法を行うと,90日の時点で,アスピリン単独と比較して非致命的な再発性脳卒中のリスクを軽減するかもしれない(6.3対4.4%、相対リスク[RR] 0.70、95%CI 0.61-0.80、絶対リスクの低下1.9%).(UpToDate>Antithrombotic treatment of acute ischemic stroke and transient ischemic attack 2020/5 閲覧)(BMJ. 2018;363:k5108)

■その他

・脳梗塞後抑うつ状態は, 脳梗塞患者の30%に起こる.左側の梗塞,前大脳動脈の梗塞で多い. (UpToDate>Complications of stroke: An overview(2020/3))

・原因としてのPAFは原因不明の脳梗塞患者にモニターを続けたところ,90日間で16.1%に発見された(N Engl J Med. 2014; 370: 2467-77)

・脳梗塞発症後の1年後の死亡率,30日後の機能予後不良はiSCOREで予測できる(Circulation 2011;123:739,Stroke 2011 ;42:3421)

・悪性腫瘍では心筋梗塞や脳梗塞を含む急性動脈血栓症の発症リスク上昇する.中でも, 癌の診断直後や肺癌と膵臓癌では最もリスクが高い(Thrombosis Research 2019 ;184:16.

・脳梗塞ハイリスク患者に植込み型ループレコーダーを装着しても,心房細動は多く発見できた(3年で32%)が,抗凝固薬導入による塞栓症の予防効果までは示されなかった(Lancet. 2021;398:1507-1516)

髄液蛋白細胞解離

髄液蛋白細胞解離が起こる疾患,病態(BMJ Open. 2019 Feb 13;9(2):e025348.)

・ポリニューロパチー

・腫瘍

・脳炎(感染,傍腫瘍,自己免疫)

・痙攣

・脳室シャント

・中枢神経の奇形

・脊髄症

・水頭症

・外傷(脳外科術後,びまん性軸索損傷)

・感染症(中枢以外)

・中枢神経血管炎

・神経の炎症

・静脈洞血栓

・髄膜疾患(癌,IgG4など)

・髄液漏

・脳症

・3ヶ月以内の脳出血

・多発単神経炎

・神経毒(ヘロインなど)

・無菌性髄膜炎

・特発性頭蓋内圧亢進

・高血圧脳症

・全身性の炎症

・脊髄疾患

・髄内化学療法後

・脱髄疾患

・視神経疾患

・脳卒中

・炎症性白質疾患

・神経叢障害

・遺伝性神経疾患

・運動ニューロン疾患

・ミオパチー

・脳神経障害

インストラクショナル・デザイン

レクチャーを作るときなどに,ただこちらの伝えたいことだけをプレゼンしていませんか?
レクチャー後に参加者が学んだ内容を実践に繋げられないのはひょっとするとレクチャーを作る側の問題かもしれません.
現場での実践にフォーカスを当てて,レクチャー単体だけでなく研修前後も合わせて考える方法をインストラクショナルデザインと言います.
今回はインストラクショナルデザインを生かしたレクチャーの作り方をまとめました.

血管炎

・ANCAは甲状腺機能亢進症治療のプロピルチオウラシル内服によって41%で陽性になる.同剤を終了しても10%で陽性のままになる(Int J Clin Pract. 2010 ;64:19-24)

あしらい(プレゼンの装飾)を学ぶ

スライドを作っていて,どうしても文字ばかりになってしまう.
画像も入れたけど,シンプルなのはいいけど飽きてきた.
そんなときありません?
そんなときにはちょっとした装飾(あしらい)を付けることでマンネリ化が打破できるかもしれません!

医療系プレゼンに取り入れやすそうなあしらいをまとめてみました!

 

beatboxerに学ぶプレゼン構成

みなさん,プレゼンの流れ,構成って意識していますか?
ディナーのメインがずっと連続で来ても飽きてしまったり,すぐにお腹いっぱいになってしまうように,メインをより味わってもらうためには前菜やスープ,それに合うワインや店の雰囲気までを入念に準備する必要があります.
そのキーメッセージを際立てさせるための構成を,1分間という短い時間で勝負するbeatboxerにインタビューをして考えてみました.

起立性低血圧症

■診断

脈拍の増加が伴わない場合には自律神経障害を疑う.⊿HR/⊿sBP<0.5のとき,自律神経障害(パーキンソン病,DLB,純粋自律神経不全症など)に対して,Sn 91.3%, Sp 88.4%, LR+ 7.9, LR-0.1(ジェネラリストのための内科診断キーフレーズ.長野広之.2022.医学書院, Ann Neurol 2018;83:522)

■治療

糖尿病性起立性低血圧症の罹患者に五苓散を投与することは症状が改善するかもしれない. (Diabetes Frontier2000;11:561)

カテゴリー

キーワード検索

私たちと一緒にロールキャベツ系総診目指しませんか!?

  • EBMを実践したい方
  • 「患者全体を診る」診療医師を目指している方
  • 総合診療科が確立している体制の上で医師として活躍したい方
  • 病院総合診療医を目指している方
  • 家庭医として地域で活躍したい方
  • 離島やへき地の診療所で活躍したい方
  • 初期臨床研修医の方

    新たなる一歩を踏み出した君
    なんでも診られる医師を
    目指しませんか!?

  • 専攻医の方

    まだ間に合います!
    総合診療専門医
    目指し直してみませんか

  • 現役医師の方

    これからの日本に
    求められる
    「総合診療医」をお考えなら
    東京北総診へ

イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ